WHAT IS GROUP B

最近web界隈でGr.Bラリーカーが話題になっているようです。
確かに模型映えするクルマも多いので人気のあるカテゴリーですよね。
自分もちょっと気になっていろいろと引っ張り出してみました。

20130220-180808.jpg
二玄社発行の「WHAT IS GROUP B」1986年の発刊。
実車記事の他にもタミヤキットの改造記事が掲載されているのが印象的。

自分もGr.Bは1/43のキットを幾つか持っているのですが、直近に作るとしたらこれかな。

20130220-181547.jpg
starterのMG Metro 6R4 1986 MONTE CARLO
恵比寿のミスタークラフトのバーゲンで1000円位で入手したものです。
ルーフ部分に若干の変形がありますがモールド等もシャープでいい感じ。
タイヤ、ホイール、バキュームのウインドも使えそうなのもありがたいです。
個人的にはよく言われる「立体塗絵」を割とポジティブに捉えているので細部パーツの置き換えもそこそこにいけば何とか仕上げられそうな気がします。

あとデカールは見た目大丈夫そうですがもしダメならこんな風にするのもいいかも。

20130220-183356.jpg
左ページ下のプロトタイプのようにロールアウト状態のホワイトボディでお茶濁し作戦。
実はコンペカーのホワイトボディバージョン、結構好きなのです。

現在進行中の作りかけ整理モードがひと段落したら手をつけたいけど、苦手な窓貼りの事を考えると躊躇しちゃいます。

DOME ZERO RL 1979_2

土、日曜は風と寒さに負けて殆ど製作を進める事ができませでした。
サフ吹きは屋外で缶スプレーを使用しているので風が強いと作業中止になります。
ということでDOME ZERO RLの資料を屋内で発掘作業。

20130218-211132.jpg
Webでの画像検索の他にモデルカーズに掲載されていた1/24モデル製作記事のスキャンデータをアーカイブからサルベージ。
年式違いではありますが不明だったインパネの画像等が出てきたので製作の参考にします。

この度ご縁があり、おひつじ@takさんのBlog「43マイクロワールド」と相互リンクを張らせていただきました。
完成度の高い1/43スケールのミニカーを積極的に製作されています。
おひつじ@takさん 今後ともよろしくお願いいたします。

DOME ZERO RL 1979_1

ロブスター号はやっとフィニッシュ。画像等は追ってアップします。
本当は新しいキットに手をつけたいところですが年度末までは残務処理モードで。

ということで、次はこちらの「ジャパニーズスポーツプロト?」を完成させます。

20130215-195725.jpg
確かメイクアップがプロバンスにオーダーして発売されたキットだったような記憶が。

何時もの悪い癖でボディをある程度仕上げて後は多分5年位の長期放置状態。
細部の工作をどんどん後回しにしていった結果です。
面倒くさがりで飽きっぽい、本質的にはこの趣味にあまり向いていないのかも…

20130215-200431.jpg
苦手な窓貼りが殆ど無く、嫌いなワイパーも無し。少しは気楽に作れそうです。

まずは残ったレジンパーツを仕上げてサフ吹まで週末を使って終わらせたいところです。

March 83G Red Lobster_7

三連休の中日、のんびりと過ごしてました。
模型作りの方はロブスター号は細部パーツの取り付け終了

20130210-125157.jpg
ホイールナットは明らかにオーバースケールというか悪目立ち状態。
ガンメタあたりの色で処理するのが正解かもしれません。

20130210-125415.jpg
残りの作業はフェンダーミラー、ウイング塗装の補修

明日の休みを利用して終わりにしましょう。

Brabham Allfa Romeo BT45 1975_8

引続きリアセクションの工作

20130209-214222.jpg
ラジエーターホースを取付けて一応完成です。
もう少し丁寧に仕上げたいところですが技術的に追いついていかないところが悲しい。

20130209-214811.jpg
コクピット周りも組んでいきます。
残り作業はメーターパネルの軽いディテールアップぐらいかな。

20130209-215122.jpg
クルマのカタチになってきました。なかなかカッコいいです。
あとはボディ塗装の補修、これは時間がかかりそう…

次は何を作ろう3

もう一つの候補はこちら

20130203-173314.jpg
TOYOTA CELICA LB TURBO Gr.5 1978です。
ある年代以上の方はタミヤのプラモデルとかラジコンでお馴染みのクルマですね。
ブルーの1977モデルの方がメジャーかもしれませんが、78モデルのお目出度いカラーリングもなかなか気に入ってます。

20130203-173552.jpg
わかると思いますがボディの赤白はデカールじゃなく塗りで処理しています。
雑な塗分けによってラフな70年代テイストが溢れる一品ですね…

20130203-173956.jpg
外装、内装共にまだまだ手がかかりそうな状況。
ロールバーは真鍮線で組んでます。当時はそこそこ気合を入れていたようです。

ドームとセリカ、どっちにしよう… 似たような進捗具合なので同時もありかな。

次は何を作ろう2

大雪にはならず済みましたが、寒い、寒い…

ロブスター号の目処がたったので次作の準備を。

20130203-171710.jpg
第一候補はこの日本のコンストラクタ製作のGr.6スポーツカー。
確か青山のお店がプロバンスにオーダーしたモデルだったような。

20130203-171824.jpg
何か懐かしいスポンサーロゴがたくさん貼られてますね。

インテリアの塗装、一部外装パーツ取付でフィニッシュできそう。

March 83G Red Lobster_6

明日、東京は雪の予報が出ていますがどうなんでしょう。
しかし、いろんなニュースが入ってきた一日でした。
明日は早起きしたほうが良さそうです。

引続きロブスター号を進めます。

20130205-114151.jpg
ボディ内側をエナメルのフラットブラックを筆塗りで。
バキュームのウインドパーツをエポキシ接着剤で取付。

20130205-114332.jpg
ウインドはツライチには程遠いフィッティング具合ですが自分的にはなんとか許容内。
コクピットセクションを入れて上下合体、タイヤの取付。
本当に大きな車体だ。何かスロットモデルに見えてきました。

残るは細部パーツの仕上げと取付。これがまた、めんどくさいのです。