Lancia Delta Hf 4wd 1987

今夜は中秋の名月・旧暦八月の十五夜ですがお月さまは厚い雲に隠れ気味。
それでも海老団子とお酒で一献。

今週はバタツキ気味につきフォトギャラリのup記事がちょっと続くかもしれません。

Lancia Delta Hf 4wd 1987 "totip"
PROVENCE MOULAGE Lancia Delta Hf 4wd 1987 “totip
どこか20年くらい前の完成品ミニカーのような仕上がりですが、でも久しぶりのプロバンス、そしてラリーモデルなのでちょっと愛着も涌いてきてます。

Lancia Delta Hf 4wd 1987 "totip"
キットは実車よりもペタンコでワイドなフォルムですが、カッコよく見える気がするのでこれはこれで…
プロバンスはこの手のデフォルメが多いような気がします。
totipのカラーリングはブリスターフェンダーの無いDelta Hf 4wdとよく似合ってると思いますが、ただ大判のデカール貼りは、割れる、溶けるで苦労しました。
一応カルトグラフでしたがこの時期に販売されていたものはもう消費期限間近かもしれません。

今回は試験的に画像をflickrのファイルをエンベットしてみました。
従来のプロセスにくらべて若干ラクチンですかね

(ちょっと不具合発生です。通常のリンクに変更しました。9/9 00;50)
他の画像はFlickrのフォトギャラリー(album:1/43 Model cars)にupしてます。
よかったら覗いてみてください。

最後にお知らせをひとつ
この度ご縁があり、Kamimuraさんのサイト「God dwells in small things」と相互リンクを張らせていただきました。
Kamimuraさん 今後ともよろしくお願いいたします。

Lancia Delta HF 4WD Totip 1987_Fin.

予定より大分遅れましたが一応フィニッシュです。

20130115-211225.jpg
ラリーカー、さらにプロバンスを完成させたの何年ぶりだろう?

20130115-211456.jpg
テールランプは透明プラ材で自作したものに置き換えました。
フェールキャップというか吸入口も金属材料で自作、ここはちょっとお気に入り。

20130115-211653.jpg
フロントグリルとリアゲートのエンブレムデカールが付いてませんでした…
ジャンクデカールあたりを気長に探してみます。
あとボンピンなどもジャンクのエッチングが出てきたら取付予定。
フロントウインドのデカールが派手に曲がってます。フィッティング不足です。

20130115-212210.jpg
今回はボディと一体成形されていたドアノブやマーカーレンズを削り取って面出しとエッジラインの強調してみました。
一定の効果はあったかなとは思いますが、その分面倒な作業が増えました。

20130115-213139.jpg
やはりハコ車はウインドの処理が汚いとダメですね。これは今回の大きな反省点。
派手なカラーリングと実車よりも扁平なプロポーションでなかなかカッコ良く感じますが、デカール貼りは大変でした。古くなった大判デカールはもう無理かも。

もし次にプロバンスやスターターのレジンキットを作るとしたらなるべく窓が少ないもの、デカールが少ないものがいいですね。
ディテールアップもそこそこにサラッと清潔感のある仕上げをしてみたいものです。
今年の目標のうちの一つとしてみましょう。

Lancia Delta HF 4WD Totip 1987_10

寒いです…
明日からは3連休なんですね。近場の温泉にでも行きたいところです。
先ずは片付けものを済ませてから。

20130110-222407.jpg
ジャンクボックスからエッチングを見繕、アルミパイプ等と組合せてマフラーエンドとフェールキャップをでっち上げます。正直面倒です。

20130110-222913.jpg
ちょっとばかし大味な感じになってしまいましたが、やっぱり金属の輝きはいいですね。
テールライトも適当にやっつけた割にはまあまあな出来かな。

なんか変な自画自賛みたいになってしまいました。
多分次回は完成報告になります。

Lancia Delta HF 4WD Totip 1987_9

デルタは片付けモードに入ってきました。
2日連続のエントリー!

20130108-225233.jpg
ライト、ウインカーの反射板をアルミテープでやっつけて。

20130108-225407.jpg
切り飛ばした灯火類の自作パーツを用意して。

20130108-225631.jpg
最終艤装作業に入ります。

Lancia Delta HF 4WD Totip 1987_8

Totipはやっとこさ最後組立に入りました。
とりあえずインテリアはこれで終了。

20130107-222353.jpg
もう手を入れる気力もないので適当に部品を取り付けただけ。
シフトレバーは虫ピンそのまま。シートベルトは適当に色付けした和紙の細切り。
ロールバーはかなり省略、前半部はボディ側に取付。

20130107-222911.jpg
上下を合体。
インテリアは汚いウインドと黒中心の色調のおかげかほとんど見えません。
リアのナンバー灯の塗り分け、おもいっきり間違えてます…

20130107-223446.jpg
残りの作業は、灯火類、ドアノブ、ドアミラー、フェールキャップ、マフラーエンド、ルーフアンテナ、前後ワイパー、デカール 等々結構ありますね。

パーツの破損や紛失をする前にがんばって仕上げましょう。

Lancia Delta HF 4WD Totip 1987_7

今日は風が冷たいけどいいお天気でした。
仕事をサッサと切り上げデルタは苦手なウインドの取付けをしてみます。
バキュームのウインドパーツをエポキシで強引に接着。

20121225-235301.jpg
事前のフィッティング作業をおざなりに、バキュームの切り出しも適当に行った結果、当然のごとくヘロヘロな仕上りです。
内貼りでも外貼りでもキレイに仕上げる方々ホントに尊敬します。
言い訳するとしたら古いキットなのでレジンのボディがえらく収縮始していて当初から全くバキュームが合わない状態でした。本気でやるなら型を取り直して自作バキューム、またはモールを自作の外貼り方式なのでしょう。でも自分の技術では無理ですね…

20121226-000815.jpg
一応タイヤを付けて車高等チェック。
若干前下がりというか前のめり気味。このぺたんこデルタにはちょうどいいかも。
totipカラーですがカッコいいけど全体の形が判りにくくなる偽装塗装みたいです。

ロブスター号と共に年内完成目指していたけど無理そう。

Lancia Delta HF 4WD Totip 1987_6

三連休の中日と言えど年末はいろいろと用事が出てきます。
また、寒くてモチベーションも若干ダウン気味…

とりあえず作業台の片付けついでに微速前進。

20121223-214626.jpg
ワイパーのエッチングに孔開け、真鍮線を半田付け。これでボディへの取付が幾分かは楽に。
実はワイパーの工作が窓付けに次いで苦手というか嫌いな作業です…
なので先送りにしてきた作業にやっと手をつけた次第。

20121223-221828.jpg
シートにデーカル貼り付け。
Sabeltデーカルの天地サイズがパッドより大きいけど気にしない。
因みにシートベルトの布部分はシタデルカラーのフラットレッドを筆塗り。
黒下地のままでもキレイに塗れて便利。ツヤもしっかり消えてくれます。

今回の画像はiPadのカメラで撮影。
マクロも想像以上に撮れるのでちょっと吃驚。Blog画像ならいけるかも。

Lancia Delta HF 4WD Totip 1987_5

寒いですね。今年は東京でもホワイトクリスマスになる可能性があるようです。

今週はさすがに年末進行状態でまとまった作業時間がとれませんでした。
それでもなんとか簡単な工作をちまちまと。

作業開始当時、勢いに任せて削り取ってしまったテールランプのモールドを透明部材で自作することにします。
今ならこんな面倒な事はせずにモールドにキャンディ塗装で終りにするところです…

CDケースから部材を切り出し、削っていきます。

20121220-203025.jpg
大体削れたらボディに合わせて見ます。

20121220-203153.jpg
かなり隙間がありますがこんな感じでオッケーとします。

20121220-203906.jpg
考証的には問題がありそうですが、ホイールはこのコンビネーションで。

今年中にフィニッシュできるか怪しくなってきました。まあ連休しだいですね。