Brabham BT44B_15

寒露・次候・菊花開「きくはな ひらく・菊の花が咲く」
久しぶりに秋らしい陽射しが部屋に差し込む2020年42週目の金曜日。
松茸を使ったメニューが掲示されたり新米入荷の報が届いたりと秋色がより深まる感じです。
 
 
TAMIYA 1/12 Ford Cosworth DFV engine
先週末はRC166を一時休止してBrabham BT44BのDFVを組んでました。
どちらもタミヤの1/12スケールですね。
 
 
10月9日
BT44Bの収納ボックスからエンジン関連のパーツをピックアップ。
ブロックの組立と基本塗装まで終了した状態です。
 
 
10月10日
初日は色差しとパイピングの仕込みで作業終了。
デスビキャップの色味は良い感じになったのですがプラグコードの這わせ方はセンスが無いですねぇ…
 
 
10月11日
イグニッションボックスの組立。
キット素組みだと1/12としてはディテールが少々寂しいのでコード類を追加しておきます。
ただしコネクターの形状やケーブルのサイズ、本数等々いいかげん設定のお手軽仕様です。

タミヤDFVのイグニッションボックス、抜き勾配のためか四角錐台のような形状になっている事があります。
直方体に近づくように各面を削って整形するだけでも見た目が向上するかと思います。
もちろん実物のように板金工作でもオッケーでございますよ。
 
 
10月11日
週末二日間の作業はここまで。
付属するパイピング用チューブをひと回り細い物に交換するだけでも随分と印象が変わりますね。
 
 
10月12日
延長戦でエアファンネルを取付、各部を整えて完成。
やはりDFVは良いですね。
 
 
1/12スケールのDFVといえば内部機構も再現?したモデルファクトリーヒロのキットも気になります。
いづれ、そのうち、気が向いたら、余裕があれば、組んでみたいものであります。
 
 

よろしかったらコメントをお願いします。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation