今日はずる休み、強引に4連休にしました。
なんとか完成。
後方にスッと延びたチャンバーがカッコイイ、いかにもYAMAHAの2st.レーサーといった風情です。
今回はストリップ状態の画像ですが、カウルがついた姿はもう少しお持ちください。
ハセガワの1/12バイクの特徴でもあるのですがカウル類と車体のクリアランスがかなりギリギリ、一度セットするとストリップ状態にするのが厳しそうなので後日撮影をしながら付けていく事にします。
OW98の最後の記事は7月28日なので約2ヶ月間放置状態していた事に…
またもや完成間際にちょっとした面倒事があると後回しにする悪しき傾向です。
やっぱり勢いがついたら最後まで持ち込まないとダメですね。
ハセガワの次の1/12バイクはNSR500 1989ですか… このシリーズは続いて欲しいので購入予定ですが永遠に積み在庫になりそう。