FIAT ABARTH 1000SP. 10

ボディにクリアーを吹いて乾燥中。
クリアーはラッカー系のフィニッシャーズオートクリアーを使っています。
ウレタンも使ってみようかと思うのですが、何となくラッカー系を使用してます。
1週間ほどしたらコンパウンド等でポリッシュします。
この時期ラッカーの完全な乾燥にはどれくらい時間をおけばいいのでしょうか。
ちなみに我が家には2年以上クリアーを枯らしているお手つきキットがゴロゴロしてます…

20121029-181614.jpg2日ほど経過したのでボディ表面をラプロスの8000番で整え、鬼門のウインドウパーツのフィッティング。やっぱりフレームの位置とボディパネルが合わないです。どうごまかそうかな。
バキュームの透明度は良くないし、切り出しは下手だしテンションは大幅ダウン。
本当に窓関係の作業は苦手です。根気がないからなぁ…

20121029-182515.jpgルーバーの裏側に貼るメッシュの番手を調整すればエキゾーストがチラ見できそうですが。そんなに魅力的でもないし、エンジンルーム内はスカスカなので止めときます。

KR500 _7

エンジン関係のパーツに色を差して組み上げて見ました。
ちょっと写真、明かるすぎかも。iPadの自動補正だとこうなるのね…

20121028-150532.jpg古めいたマグネシウム合金の風合とオイルの匂いがしてくるような使用感を狙って見たのですがどうでしょうか。だだ汚ないだけという意見もありますが…
クラッチワイヤーにも小細工してみました。でも、イマイチだなぁ。

20121028-150656.jpg各部に打ちこんだマイナスのボルトヘッド、SとMの2サイズ使用しています。こちらはさすがに良いアクセントになっているように思います。

おースクエアフォーだ。

20121028-150928.jpg後はキャブレターの仕上げとパイピング関連のパーツ作りです。

十三夜

今夜は十三夜。「片月見」はいやなのでお月見をしてみました。
何とか雲間に隠れる前のお月様を愛でることができました。

20121027-214336.jpg凛とした美しい月でした。
十三夜は「栗名月」とか「豆名月」とも呼ばれるそうです。
明日は栗蒸し羊羹を買ってこよう。

ちょっとしあわせ

新宿はメトロ食堂街にある永坂更科布屋太兵の立ち喰いコーナーで春菊天そばをいただきました。

20121022-163217.jpg実はtoritome、立ち食いそばラバーなのです。
新宿西口で立ち食いそばと言ったら、このお店と思い出横丁のかめやをチョイスすることが多くなります。

暖簾分けのドタバタや立ち食いそばとしては高額なお代、味についてもいろいろと言われてるのですが、自分的には濃いめのかけ汁と海老入りのほのかに香る春菊天は食べてホッとできる味なのです。
今時めずらしい入れ放題の千住ねぎを多めに入れて七味をかけていただくのが秋から冬のちょっとしたしあわせ。

20121022-164907.jpg次は肉天もいいなぁ。

KR500 _6

チェーン、スプロケットをチマチマと塗装しました。

20121025-160917.jpgチェーン部分の彫り込みですが、それなりに効果は出ていると思いたいのですが… どうでしょう。
ドリブンスプロケットに施したボルトヘッドのホールは余分でした。
実車はサークリップを使って固定しているようです!なのでピン形状でも良かったようです。

20121025-161020.jpg肉眼で見る分にはまあまあなのですが、やはりアップにすると雑な仕上がりですね。お気楽モデラーの自分にはこれで十分です。
これ以外でのディテールアップとなると組立式チェーンとなるのですが、其れなりのお値段ですし自分のテクニックではちゃんと組める気がしません…

FIAT ABARTH 1000SP. 9

作業的にはあまり進んでいないのですがダッシュボードの細工に使用するパーツ類を準備してました。

20121024-113431.jpgキット付属のデカールは怪しい状態なのでZモデルさんのメーターデカールを使います。盤面のバリエーションも多く、印刷もくっきりでいい感じです。

20121024-113953.jpgメーター部分のガラス表現に使えるのではと考えガイアノーツのUVジェルクリアを調達。使い勝手が良さそうであれば灯火類、エンブレム等々にも使ってみよう。

追伸
ヨドバシドットコム すごいぞ! 思わず書込み。

ダイソーのコレクションケース

東京の天候は午後から荒れ模様のようです。風も強まり心なしか潮の香りもしてきます。

20121023-115518.jpg

ダイソーで1/43用にケースを買ってみました。
お値段相応のクオリティですがデスクトップあたりでお手軽に単品ディスプレイするのに良さそうな感じです。

20121023-115711.jpgルネ.アルヌー氏は今何をしてるのだろう?

KR500 _5

カウル類を塗装しました。
一般的なカワサキライムグリーンより明度を落とした色を吹きました。

20121021-174512.jpg何となく70年代風味にしたかったのです。まあ個人的な好みということで容赦を。
しかしデカくてゴツいシートカウルだな。カワサキらしいといえばらしいけど。
キット付属のデカールが経年劣化により使えそうもないので、外装関係はこれで一旦終了。

20121021-175219.jpgタンクもペイントしました。使用塗料はガイアのスターブライトジュラルミン、予想外にいい感じになりました。KHIに敬意を表し航空機の無塗装タンク風に仕上げてみたつもり。
次の作業は細かな色差し、パイピングの準備の予定です。

今話題のバイクのプラモ 2個ポチっちゃいました… また在庫がぁー