MARCH PORSCHE 88C_02

雨水・次候・霞始靆「かすみ はじめてたなびく・霞がたなびき始める」
春霞は良いけど、黄砂や花粉光環とはお近づきになりたくはないものであります。
ちなみ「霞」は春の季語、「霧」は秋の季語とされてます。
 
  
下拵えの続きを書き留めておきます。
組み立てが進むと見ることが難しくなるシャシー板の刻印を記録。
まずは下側、marchの手描き書体がイイ感じですね。
 
 
おなじく上側
こちらはよくわかりません…
 
 
前後のアッパーアームのPE
このパーツを使用するためにはボディカウル、ギアボックスに約1mmmの穴あけが必要。
リアはともかくフロントはちょっとキビシイ、ということで線材等で置き換えです。
 
 
タイヤレターはデカールが用意されていますが貼付後つや消し処理が必要な感じです。
テンプレートを使っての吹付も良い感じに仕上がりますがマスキング等がメンドくさい…
どちらも一長一短ですね。
 
 
フェールリッド、右端にある真鍮PEがキットパーツです。
このままだとちょっと寂しいので別売パーツを見繕います。
リアクト製は多分90年代以降のF1用で形状等も違いボディの穴あけ加工も必要です。
でも他に使う宛もないので今回使用することにします。
 
 
シャシーとボディパーツを接続するタッピングビス
左のキット付属の物は使い勝手が今ひとつなので別売品に交換しておきます。
 
 
ボディはサイドポンツーン上側のアウトレット口を拡大。
ラジエーター等のサイズも後ほど修正です。
 
 

よろしかったらコメントをお願いします。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation