009 RE:CYBORG

毎月一日は映画鑑賞料金が割引になる日です。
そこで時間をやりくりして劇場へと出かけました。

20121102-114106.jpg
今回の作品は「009 RE:CYBORG」3D上映のアニメ作品です。
サイボーグ009に関しては昭和版のテレビアニメ(新しい方です。)を見ていましたが
原作の漫画版は読んでこなかったですね。

今回のリバイバル版?ですが、画は背景も含めてシャープで美しくアクションも3D効果を考えてられた描写になっているようで良かったですね。
どうもフルCGで製作されたようなのですがピクサーやディズニーとは違った日本のアニメらしい風合になってました。コレは結構スゴい事なのかもしれません。

キャラクター達のアップデートも上手く行っているように思えます。
特に003が魅力的な女性になっていたのでちょっと驚きました。

来月もなかなか良さそうな作品があるので何とか時間を作って劇場へ行きたいものです。

innovatorのデスクカレンダー

今日から11月。今年もあと2か月に…

そろそろ来年のカレンダー、手帳販売の知らせが入ってくるようになりましたね。
手帳は大体デジタル化したのですが、予定等さっと書き込めるデスクカレンダーが手元にあると便利です。

20121020-124524.jpg
toritomeは10年以上このイノベーターのデスクカレンダーを愛用してきました。
しかし日本での代理店が無くなりカレンダー及び家具類まで一時市場から消えてしまいました。
代わりの品を探したのですがどれも「帯に短し襷に長し」だったのです。
でも、嬉しいことにカレンダー類に関しては2012年版から文房具メーカーから再び販売されるようになりました。
やっぱり、サイズ、紙質、デザイン等しっくりきます。
特にデザインは頻繁に目に入る物なので大切ですよね。

イノベーターの家具もいくつか所有しています。

20121020-130032.jpg
特に金属製のラック類は丈夫で長持ちしてます。
今ならIKEAとかで似たデザインの物がリーズナブルに入手出来ると思うのですが、堅牢度では数段上のような気がします。

KR500 _8

気力が続くうちに小細工を続行です。

20121030-131632.jpg
アルミパイプと洋白線を用意し、リューターを使って適当に形状を整えると…

20121030-132045.jpg
なんちゃってエアバルブが出来上がります。ホイールのパーティングラインを処理中に折ってしまったエアバルブの代わりに取り付けます。
ディテールアップというよりもトラブルバスター的な作業でした。

20121030-132626.jpg
タイヤには有名なMax Moto Modelingさんの手法を参考にさせていただき、新品タイヤに見える様な加工をしました。本当に新品のレーシングスリックに近い風合です。
本作はミュージアムで動態保存を目指してレストア中の個体という自分設定なのでマッチしてるのではないでしょうか。
あとタイヤについたゴミ、ホコリが取り易くてお気に入りです。

大徳醤油のポン酢

本日、東京の空は冬の訪れを感じさせるような空模様です。
朝晩の冷え込みも強くなり鍋物が美味しい季節になってきました。
自分的に鍋物に欠かせないのが「ポン酢」なのです。
いろいろな種類が販売されていますがこちらの「大徳醤油 ゆずポン酢」がここ何シーズンかのお気に入りです。
出汁の風味も良く、酸味も程よい感じで甘めなポン酢です。
ただ柚子の香、酸味が強目なのが好みな方には物足りないかもしれません。

20121018-194156.jpg

以前は有楽町の無印良品で販売されていたのですが何時の間にか取り扱いがなくなり、がっかりしていたのですが何とAmazonでも買えるようになってました。ホント便利な世の中です。
嬉しくなって思わずエントリー!

FIAT ABARTH 1000SP. 10

ボディにクリアーを吹いて乾燥中。
クリアーはラッカー系のフィニッシャーズオートクリアーを使っています。
ウレタンも使ってみようかと思うのですが、何となくラッカー系を使用してます。
1週間ほどしたらコンパウンド等でポリッシュします。
この時期ラッカーの完全な乾燥にはどれくらい時間をおけばいいのでしょうか。
ちなみに我が家には2年以上クリアーを枯らしているお手つきキットがゴロゴロしてます…

20121029-181614.jpg2日ほど経過したのでボディ表面をラプロスの8000番で整え、鬼門のウインドウパーツのフィッティング。やっぱりフレームの位置とボディパネルが合わないです。どうごまかそうかな。
バキュームの透明度は良くないし、切り出しは下手だしテンションは大幅ダウン。
本当に窓関係の作業は苦手です。根気がないからなぁ…

20121029-182515.jpgルーバーの裏側に貼るメッシュの番手を調整すればエキゾーストがチラ見できそうですが。そんなに魅力的でもないし、エンジンルーム内はスカスカなので止めときます。

KR500 _7

エンジン関係のパーツに色を差して組み上げて見ました。
ちょっと写真、明かるすぎかも。iPadの自動補正だとこうなるのね…

20121028-150532.jpg古めいたマグネシウム合金の風合とオイルの匂いがしてくるような使用感を狙って見たのですがどうでしょうか。だだ汚ないだけという意見もありますが…
クラッチワイヤーにも小細工してみました。でも、イマイチだなぁ。

20121028-150656.jpg各部に打ちこんだマイナスのボルトヘッド、SとMの2サイズ使用しています。こちらはさすがに良いアクセントになっているように思います。

おースクエアフォーだ。

20121028-150928.jpg後はキャブレターの仕上げとパイピング関連のパーツ作りです。

十三夜

今夜は十三夜。「片月見」はいやなのでお月見をしてみました。
何とか雲間に隠れる前のお月様を愛でることができました。

20121027-214336.jpg凛とした美しい月でした。
十三夜は「栗名月」とか「豆名月」とも呼ばれるそうです。
明日は栗蒸し羊羹を買ってこよう。

ちょっとしあわせ

新宿はメトロ食堂街にある永坂更科布屋太兵の立ち喰いコーナーで春菊天そばをいただきました。

20121022-163217.jpg実はtoritome、立ち食いそばラバーなのです。
新宿西口で立ち食いそばと言ったら、このお店と思い出横丁のかめやをチョイスすることが多くなります。

暖簾分けのドタバタや立ち食いそばとしては高額なお代、味についてもいろいろと言われてるのですが、自分的には濃いめのかけ汁と海老入りのほのかに香る春菊天は食べてホッとできる味なのです。
今時めずらしい入れ放題の千住ねぎを多めに入れて七味をかけていただくのが秋から冬のちょっとしたしあわせ。

20121022-164907.jpg次は肉天もいいなぁ。