LOTUS 81_02

処暑・末候・禾乃登「こくものすなわちみのる・稲が実る」
今日は九月四日、一部では「串の日」としてプロモーションされているようですね。
自分は串と言われて先ず浮かんでくるのは焼き鳥でございます。
タレ焼きはやげん掘か山椒で、塩焼きは黒七味か柚子胡椒でとりあえずビールなのです。
あと一部スーパー等でも販売されている「国技館やきとり」折詰、こちらもいいものであります。
  
 
休止していたPROJECT ESSEX、LOTUS81でシレッと再起動です。
まずはモノコックとタイヤセットから、それと塗色も検討開始。
 
 
モノコックのメインパーツは洋白PEパーツでの所謂「折り紙細工」です。
大嫌いなハンダ付け作業必須な感じでビビリまくりです。
泣きながらはハンダごてを振り回し、工作の下手さ加減にまた泣く羽目になります。
 
 
外枠が出来たら様々なプレートを組み合わせていきます。
取付位置のガイドやダボの精度が良いので作業はスムーズ、判りづらいですがABCペダルも付属。

検討課題:フロントショックユニットとステアリングラックの取付
 
 
数々のエッチングパーツと格闘し如何にかこうにかLOTUS F1のモノコックらしきモノができました。
前期型というか初期型なのでコクピット周辺の補強もなくシンプルなデザインであります。

検討課題:モノコックアルミ生地の光沢感
 
 
モノコックの床板はタメオらしく銘入。
 
 
パワーユニットを仮組み、愛しき80年代F1のスタイルです。堪らんです。
 
それにしてもこのモノコック、自分のなかではオーパーツの部類と感じます。
1/43アルミモノコックの再現としてはタメオの他キットやMFH等を含めてもピカイチだと思うのです。
 
 
車高スペーサーのサイズ設定ためにアンダートレイとサイドパネルを仮組。
ウイングカーのキットはこの工程がちと面倒。

検討課題:エキマニとのクリアランス
 
 
ボディカウルを取付、LOTUS 81に見えますでしょうか。

そういえばこのキット、筋彫りモールドが無いです。
スジボリスキーさん達にはちょっと物足りないかもしれませんね。
 
 
 
 
 
 
 
 
.

よろしかったらコメントをお願いします。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation