1/43次作は

今週末の3連休でKR500と1000SPを仕上げる予定です…
そろそろ次作を用意、ということで以下の2台に決めました。(まだ暫定です。)
主旨としては、お手つき品の部品を紛失する前にサクサクと完成させ、壊す前に台に固定して、ちゃっちゃと保管ボックスに収納という実に後ろ向きなモデリングです…

まずはこのクラシックなインディカー

20121120-180351.jpg
Beyond Special 1957 smtsのキットです。かなり昔に青山のお店のバーゲンでお安く入手しました。ボディはデカール後のクリアーコートまで終わってます。パーツ類も塗装済み。特に手を入れる予定は無いので後はボディの磨き上げと組立です。

同時並行でもう1台

20121120-182122.jpg
Lancia Delta HF 4WD Monte-Carlo 1987 totipカラーのインテグラーレではないデルタです。
メーカーはプロバンスムラージュ、何時頃に買ったかは記憶にあらず。
こちらは他のラリーカーモデル製作のための窓貼り等の練習台になってもらいます。
ただ、細かいパーツの塗装等仕上げが終わっていないので少々時間がかかるかもしれません。
ちなみにボディーのクリアーコートは3年前に終了済。
多分クリアーもいい感じで枯れているでしょう…

完成目標は今年いっぱい! お手つき品を何とか半数まで減らすのがこの冬の目標!

FIAT ABARTH 1000SP. 12

朝晩冷え込むようになってきました。
そろそろラムからアイラモルトあたりにチェンジでもいいかもですね。

今日は久しぶりに1000SPを少し進めることができました。

ジャンクボックスからアバルトエンブレムのデカールを用意して

20121113-210234.jpg
アルミ板に貼り付け乾燥後ジェルクリアを塗布し硬化させます。

ボデイに仮止め。

20121113-210617.jpg
少しクリアを盛りすぎたかな。でも無いよりはマシということにしましょ。
アップで見るとスリットの仕上げが雑ですね。性格が出てます…

コクピットも組み上げていきます。

20121113-211305.jpg
レーシーな雰囲気をねらってフロアにはフレーム状のアルミパイプを接着します。
パイプ間のスキマは後で溶きパテで塞いでシルバーを塗っておきます。

コクピットパーツの組み付け

20121113-212151.jpg
ダッシュボードにステアリングを仮止めしてフロアに接着しました。それにしてもシフトレバーのシャフトが太い…
後はABCペダルのエッチングを貼るくらいかな。パッセンジャーシートの足元に消火器を据えつけるのもいいかも。

これで磨き上げたボデイとタイヤを取り付ければ一応クルマのカタチになります。
外装品の仕上げをしていきましょう。

FIAT ABARTH 1000SP. 11

今日の東京は朝から冷たい雨。そろそろ薄手のコートが欲しいところです。
ブログのデザインもちょっと衣替えをしました。

1000SPですがボディ以外のパーツを進めます。

20121106-203210.jpg
エンジンパーツに色を入れて組立。
ダルダルなキャストのメタルパーツですがそれらしく見えてきますね。いい味だしてます。

20121106-203817.jpg
ステアリングはシャフトとボス部分をアルミパイプの組合せで自作。

20121106-204040.jpg
ウインドウのフレームですが、付属のステンのエッチングが合わない硬いで手こずり、これはフレームなしのレーシングスクリーン仕様にでもしようかと考えましたが自作フレームで試すことに。
0.7mmのハンダ線を帯金状に削ってエポキシで接着。妥協できる範囲なのでこれでOK。
レーシングスクリーンよりバブルキャノピー風の方がなんか愛嬌があってイイですね。
実車は黒でペイントされていますがこのまま酸化防止のクリアーを塗ってシルバーフレームということにしちゃいます。
余力があれば端に細切りの黒デカールでゴム表現を加えるかも…

20121106-210046.jpg
インパネにスイッチ類を取付、メーター部にジェルクリア入れてダッシュボードは終了。

20121106-210420.jpg
シフトノブを自作の物にしてシートベルトは付属していなかったのでジャンクボックスから見繕って取り付け。Sabeltのロゴデカールが映えます。

これで大体のパーツが仕上がったと思います。何とかゴールが見えてきた?

FIAT ABARTH 1000SP. 10

ボディにクリアーを吹いて乾燥中。
クリアーはラッカー系のフィニッシャーズオートクリアーを使っています。
ウレタンも使ってみようかと思うのですが、何となくラッカー系を使用してます。
1週間ほどしたらコンパウンド等でポリッシュします。
この時期ラッカーの完全な乾燥にはどれくらい時間をおけばいいのでしょうか。
ちなみに我が家には2年以上クリアーを枯らしているお手つきキットがゴロゴロしてます…

20121029-181614.jpg2日ほど経過したのでボディ表面をラプロスの8000番で整え、鬼門のウインドウパーツのフィッティング。やっぱりフレームの位置とボディパネルが合わないです。どうごまかそうかな。
バキュームの透明度は良くないし、切り出しは下手だしテンションは大幅ダウン。
本当に窓関係の作業は苦手です。根気がないからなぁ…

20121029-182515.jpgルーバーの裏側に貼るメッシュの番手を調整すればエキゾーストがチラ見できそうですが。そんなに魅力的でもないし、エンジンルーム内はスカスカなので止めときます。

FIAT ABARTH 1000SP. 9

作業的にはあまり進んでいないのですがダッシュボードの細工に使用するパーツ類を準備してました。

20121024-113431.jpgキット付属のデカールは怪しい状態なのでZモデルさんのメーターデカールを使います。盤面のバリエーションも多く、印刷もくっきりでいい感じです。

20121024-113953.jpgメーター部分のガラス表現に使えるのではと考えガイアノーツのUVジェルクリアを調達。使い勝手が良さそうであれば灯火類、エンブレム等々にも使ってみよう。

追伸
ヨドバシドットコム すごいぞ! 思わず書込み。

ダイソーのコレクションケース

東京の天候は午後から荒れ模様のようです。風も強まり心なしか潮の香りもしてきます。

20121023-115518.jpg

ダイソーで1/43用にケースを買ってみました。
お値段相応のクオリティですがデスクトップあたりでお手軽に単品ディスプレイするのに良さそうな感じです。

20121023-115711.jpgルネ.アルヌー氏は今何をしてるのだろう?

FIAT ABARTH 1000SP. 8

今日の東京は暑いくらいの陽気でした。10月も半ば過ぎたのに…

やっと1000SPは赤くなりました。地味な当Blogが少しだけ華やかになった気が…

20121021-173019.jpg使用塗料はフィニッシャーズのシルクレッドとディープレッドを1:1で混色したもの。

20121021-173552.jpgかなり薄めに希釈し吹き付けたのですが乾燥と共にゆず肌が出てきました。しっかり乾かした後軽く塗面を整えクリアーを吹きます。
これ以降の作業は細かな工作が続きます。気力が続くかなぁ…

FIAT ABARTH 1000SP. 7

今朝の東京は風が少し冷たいのですが良いお天気になりました。
一雨ごとに季節が進んで行くようです。
ちょっと時間を工面して下塗り作業を行ないました。20121019-173116.jpgで、ピンクのアバルトになりました。似たような色の917があったような気が…

またはレディ.ペネロープの愛車というか不思議な佇まいです…

 

ついでに他の部品も塗装。20121019-173518.jpgインパネはスイッチ類の取付を、エンジン周りはささっと組み立てちゃいましょ。

今週末には赤くできそうです。