桃の節句の日曜日、東京ははっきりしないお天気で肌寒い一日でした。
今晩は桃のお酒をいただきましょう。
前回のエントリーの黒染ホイールですが、モーターツールを使って軽く磨いてみました。
以外にも黒染めを落とせそうな感じです。
実車のアルミポリッシュとは風合が違いますが、やっぱり金属の輝きはイイですね。
試しにタイヤをはめてみます。大丈夫そう。
1/43キットはホイールとタイヤが落ち着くとひと段落です。
あとは組み立て後に酸化防止のクリアを吹いておきましょう。
サイドのインテークをどうしましょうかね。
そのまま彫り込むのは難しそうだし、表から彫って金属板で蓋も上手くできそうもないし…
少々面倒くさい形状です。
なんか自分の実力ではフラットブラックで塗るだけにするのが一番キレイにできそう。