Brabham BT44B_13

小寒・次候・水泉動「すいせん うごく・地中で凍った泉が動き始める」
未明の地震、列車の運行は乱れ、昼飯はオーダーミス、書類は紛失、連休明けはアタフタバタバタ…

遅まきながら今年やりたい事の一つを書き起こし
なんとか“ジューニ”をカタチにしたい!
手持ちはタミヤ、プロター、MFHがありますが、やはりこのお手付きキットを纏め上げたいです。
 
 
そこでパーツチェックを兼ねて組立説明書を眺めてみます。
改めて思うのはこのシリーズのグラフィックは本当に良いセンスをしていると思います。
二色刷で垢抜けたレイアウト、グランプリの熱気が伝わる実写解説、詳細なパーツリスト等々、日東の「サーキットの狼」辺りからカーモデルを始めた小学生とっていつか作りたい「大人プラモ」の世界でした。
ただ残念なことに再販バージョンではいろいろと簡略化されたものが添付されているようです。
 
 
このパーツ名称を併記されたパーツリスト、スケールモデルとして結構大切な要素だと思うのです。
 
 
実車解説も見開き2ページの大ボリューム、70年代のオートスポーツ誌を彷彿させるハードなテキスト。
また組版も最近では見かけなくなったスタイルです。
 
 
このメカニックおじさんも好きだったなあ、復活してほしい。
 
 
タミヤ1/12カーモデルを作る人にはおなじみの付属工具たち。(T4以降は付いていなかったかもです。)
 
 
ハンドピースのテストでマットオレンジ等をササっと塗ってみました。
Beta風を狙ってみましたがどうでしょう。
マイナスドライバー、ピンセットは工具としての使い勝手は微妙な感じですねー
でもタイヤレンチは失くすと後々辛いことになります。
 
 

よろしかったらコメントをお願いします。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Post Navigation