Summer Greetings 2022

小暑・次候・蓮始開「はす はじめてはなさく・蓮の花が開き始める」
 
 

暑中お見舞い申し上げます
暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛くださいませ。

令和四年 盛夏
 
 
 
 
 
 
 
.

2011.3.11 14:46


今年の3月11日は、あの年と同じ金曜日なんですね。
当たり前の日常が当たり前に訪れることの幸せと儚さを実感する今日この頃であります。

諸々が落ち着いたら三陸を旅したい。
 
 
 

January 1 2022

冬至・末候・雪下出麦「せつか むぎをいだす・雪の下で麦が芽を出す」

今年もよろしくお願いいたします。

Mukavaa talvipäivää !


穏やかな冬でありますように。

2011.3.11 14:46


FLOWERS WILL BLOOM
生きている限り忘れことはできない日です。

January 1 2021

冬至・末候・雪下出麦「せつか むぎをいだす・雪の下で麦が芽を出す」
 

今年もよろしくおねがいいたします

2011.3.11 14:46


立ち止まり、深呼吸して、あの日の事を思い出す

January 1 2020

冬至・末候・雪下出麦「せつか むぎをいだす・雪の下で麦が芽を出す」

本年もよろしくおねがいします