部品を紛失したり、ボディーを汚す前に進めて行きましょう。
サスペンションを組み付けていきます。
Belond Special_3
Lancia Delta HF 4WD Totip 1987_3
物欲中枢直撃
Belond Special_2
Lancia Delta HF 4WD Totip 1987_2
FIAT ABARTH 1000SP. Fin.
休止していた1/43ミニカー製作のリハビリ第一弾として先月の初旬から始めてやっと完成。
久しぶりの作業で思うように手が進まず苦労しましたが何とかカタチにできました。
5年前に勢いで彫ってしまったスジボリの処理に苦労。
修正を試みましたが、出来は自己歳点で100点満点中60点位かな。
デカールも無い単色の小さなクルマですが灯火類が付くと表情がついていいですね。
ボディーのペラペラとした感じはでてます… なんでこんな事したのだろう…
ウインドのバキュームパーツは何とかしたかったのですが自分の実力では無理なのでそのまま使用しました。研ぎ出しくらいはしてもよかったかもしれません。
ワイパーは暫定パーツを付けてます。後日もうちょっとましなモノに付け替えるかも。
コクピット内は簡単ですが手を入れた効果は出ているかと思います。でもちょっと雑だな…
あとペダル位置、前過ぎ!後で直しておきます。
3年振りの完成品です。久しぶりにDSLRで撮影してみよう。
完成品が増えたらギャラリーページみたいなもの作って見てもイイかも。
1/43ミニカー作りですが、やっぱり楽しいですね。
自分の賞味期限が切れるまであと何台完成出来るのかな…